ソリューション[ストレス対策]
<抗酸化によるストレス対策>
様々な植物に対するストレスの内、酸化によるストレスは作物の品質に直接大きな影響を及ぼします。
植物はあらゆる環境条件の変化に伴う酸化ストレスに対して、自ら植物体内で抗酸化物質を生産して対応します。
酸化ストレスの対策として次の2つが挙げられます。
①抗酸化物質の生産を促進し、植物自体にストレスに対する耐性を持たせる。
②酸化ストレスの原因でもある活性酸を減らす
ここでは、これら2つ効果を持つ製品をご紹介します。
・Redox diKaP AG(ダイカップ AG)
diKaPは植物体内でのフェノール化合物の生産を促進する効果があります。フェノール化合物は植物の代謝を促進するとともに、抗酸化物質としての効果を持ちます。作物のサイズを大きくするうえで、成長期におけるストレスを軽減することが非常に重要です。
・Redox NatureCur(ネイチャーキュア)
製品にはヤナギと黒クルミ由来の植物エキスが含まれています。もともと、ヤナギと黒クルミには高い抗菌・殺菌作用があり、NatureCurにはその中からさらに抗酸化物質であるフェノール化合物の生産や働きを刺激する成分を抽出したものが含まれています。
・Redox OxyCal(オキシカル)
製品にはリン酸、カリウム、カルシウムなどの他に酸素も含まれています。含有する酸素の効果によって、活性酸素を中和し、酸化ストレスを軽減します。また、含有するその他の成分によって酸化ストレスによって傷ついた根の修復を早める効果をもちます。
カテゴリー
新着情報
- コペンハーゲン(デンマーク)における環境への大いなる取組みと日本農業2022.08.16
- アクション資材とバイオスティミュラント2022.02.22
- 「ジュラシック・ヘルシー・セル」お試しキャンペーンのご案内2021.08.04
- 国際 農業資材EXPOに出展します2020.09.28
- イタリア:欧州の有機農業大国2020.01.22
- リドックスソリューション(ストレス)2019.10.01
- リドックスソリューション(水分管理)2019.10.01
- リドックスソリューション(根と土壌)2019.10.01
- リドックスソリューション(品質)2019.10.01
- リドックスソリューション(収量)2019.10.01